MENU
目次

【naturecan】ネイチャーカンの15%CBDオイル徹底レビュー

カラダの神経・免疫調節成分をサポートする、CBD(カンナビジオール)商品。

CBDオイルは楽天市場やアマゾンでも簡単に購入できるくらい、通販サイトではメジャーな商品で年々人気が高まっているのはご存知でしょうか。

CBDオイルの使い方は様々で、カプセルタイプやリキッド、スキンケア美容液のように色んなシーンで活用されています。

CBDを含めたカンナビジオールは美容効果や睡眠改善、ストレス解消など様々なシーンで効果的な研究結果が報告されている注目の成分です。

私自身、睡眠の質を上げるようCBDオイルを毎日摂取しており、短時間で疲れを取るため必ず服用しています。

世界的に注目を集めているCBDですが、米国産CBDオイルのネイチャーカンについて1か月使ってみた体験を記事にまとめていきたいと思います。

目次

CBDオイルは安全性が命

CBDオイルを含めたカンナビジオール成分はいま世界的に注目を集めています。

もともとは酩酊作用があるという理由で、あまり積極的に利用されていなかったカンナビジオールですが、医療用として注目が集まり積極的に活用していくのがいまの世界的な流れです。

(カンナビジオールを一気に注目の的にしたシャーロットちゃんの物語は下の記事で紹介しています。)

日本では効果を慎重に見極めていますが、合法であるCBDオイルは年々人気が高まっています

楽天やアマゾンでも「CBD」と検索すれば、数えきれないくらいのCBD商品があり、日本製から海外製のものまでラインナップは数多くあります。

どれが良い商品なのか見極めよう

楽天やアマゾンで簡単に購入できるCBDですが、品質保証は玉石混交です。

というもの、CBDを抽出するカンナビジオールは、抽出方法を間違えるとTHCが含まれる可能性があり、このTHC成分は酩酊作用があるからです。

日本ではTHCは違法成分とされているので、万が一でも含まれることは許されません。

日本製が安心ということでもなく、取り扱う業者がどれだけ慎重に販売しているかが重要によります。
その確認は厚生労働省の認可を受けているかと、事業者が証明する成分証明書を確認することを徹底しましょう。

ネイチャーカンのCBDオイルの安全性

CBDオイルを選ぶ際は安全性をもっとも優先するべきで、安全性が確認できない商品はたとえ安価であっても購入するべきではありません。

その点、ネイチャーカンは6段階における外部機関を利用した検査を行い、万が一でもTHCが含まれないよう徹底している事業者といえます。

CBD抽出方法を次のように公表しており、その安全性を外部機関を通じて証明しています。

ネイチャーカンのCBD抽出方法

①原料のヘンプ植物を厳密にテストする
②二酸化炭素抽出により高品質なCBD濃縮物を生成する
③クロマトグラフィーによりわずかな不純物も除去

テストを繰り返し行い、合格したCBDオイルだけが使用者に届けられます。

その際、購入者に次の項目を証明しています。

1. CBDの摂取目的を明確にする
2. 原材料の品質の証明
3. THCを含有しない証明
4. 独立した第三者機関による品質試験の証明
5. 成分分析証明書の添付

繰り返しになりますがCBDオイルは安全性が命です。
いくつもの検査を行い、安全性が確立されたCBDオイルだけを購入しましょう。

ネイチャーカンでは、厳格な品質試験に基づいてCBDオイルの純度を保証しています。

また、品質の高さと安全性を確認するために、全ての製品で6段階のテストを実施しています。

このプロセスには、CBDの効力、THC除去、農薬、重金属、微生物汚染、および溶媒残留物に対するテストが含まれています。

この安全確認を徹底している事業者であるからこそ、安心してCBDオイルを購入することができますね!

ネイチャーカンの特徴

ネイチャーカンは、イギリスのストックポートを拠点とするCBDブランドです。

安全性がしっかり担保されたCBDオイルを提供することが徹底されていて、ネイチャーカンはより良い商品を提供してます。

CBDブランドは数多くありますが、ネイチャーカンの特徴を紹介します。

ブロードスペクトラムCBDオイル

ブロードスペクトラムと言われても何のことだか分かりませんね…。
誤解を恐れずに言うと、カンナビジオールの多くの成分が混ざったCBDオイルということです。

それってTHC成分も含まれているの?

THCは非検知レベル(0.3%未満)の含有量以下であり、6つの検査をすべてクリアしたCBDオイルです。

もちろん合法であり、人体への影響は報告されていません。

なぜブロードスペクトラムが良いかというと、よりCBDオイルの効果が高いことが多くの研究結果から分かっているからです。(※逆にCBD成分単体だと、一定量を超えると効果が減少することが分かっています。)

CBD成分だけでは効果が持続しない欠点をブロードスペクトラムという多成分エキスによって補っているのです。

MCTキャリアオイル

キャリアオイルとは、CBDやその他の成分を体中に運ぶ(=キャリー)役割である油(=オイル)のことです。

キャリアオイルにCBD成分を溶かすことによって、体により吸収しやすくする効果があるのですが、キャリアオイルはいくつか種類があります。

  • MCT
  • ココナッツ
  • パーム
  • オリーブ
  • ヘンプシード
  • グリセリン など

それぞれメリットデメリットがありますが、ネイチャーカンはMCTキャリアオイルを採用しています。

なぜMCTキャリアオイルなの?

MCTとは「中鎖トリクリセリド」という中鎖脂肪酸で、構造が短く分解に優れているためCBD成分の吸収速度が速いのが特徴です。

MCTキャリアオイルは他のキャリアオイルに比べ、溶解度が高く風味がないのが特徴です。
また、コストも比較的安価なため、コストパフォーマンスが高いキャリアオイルと言えます。

アントラージュ効果

アトラージュ効果とは、CBDを含む複数のカンナビジオール成分を掛け合わせることで得られる相乗効果のことです。

CBDオイルはCBD成分単体より、THC(合法の範囲で)やテルペン、フラボノイドなどの成分が含まれている方が高い効果を得られることが研究により分かっています。

サプリメントばかり取るより、バランスよく食事した方が体に良いとイメージすると分かりやすいかもしれません。

アントラージュ効果のリスクとして、管理が甘いブランドだとTHC成分が基準以上に含まれる可能性があります。

ですが、ネイチャーカンでは6つもの検査を経て販売されていることから、危険性は限りなく0に近いでしょう。

CBD摂取量計算機がとても使いやすい

CBDオイルの適正量が分からないという声が少なくありません。

①○○スペクトラム
②CBD濃度
③キャリアオイルの種類や質
④○○産ヘンプ

これらひとつひとつの種類が、何パターンも組み合わさっていくつもの商品が販売されています。

実際、CBDオイル関連の商品を探してみると多くの種類があります。

加えて自分の年齢や性別、体重や困っている症状の程度によって最適な摂取量が違うため、一般の購入者にはCBDオイルの適正量が判断しづらいと思います。

そこでネイチャーカンは「CBD摂取量計算機」を提供しているのですが、これはかなり使いやすいです。

①年齢
②性別
③体重
④困っている症状の程度

簡単な質問に答えるだけで、自分が摂取するべきCBDの適正量を判断してくれるのです。

自分の体のに合わせてCBDオイルの使用量の目安を教えてくれるのでとても便利なツールです。
購入前には必ず使ってみることをお勧めします!

ネイチャーカンのCBDオイルを1か月使ってみた感想

私は実際に1カ月ほどネイチャーカンの「15%CBDオイル」を使ってみました。

CBDオイルは他社製品もいくつか使っていますし、毎日欠かさず服用しています。
私なりの私見でネイチャーカンのCBDオイルの特徴を解説していきますね。

かなり摂取しやすい

ネイチャーカンのCBDオイルの最大の特徴は摂取しやすいことです。

というもの、CBDオイルは製品によって「草のにおい」が強いものがあります。

カンナビジオール成分が麻から抽出しているので当たり前のことかもしれませんが、人によっては草を食べている感覚になるかもしれません。

ですがネイチャーカンのCBDオイルは「草のにおい」がほとんど感じられませんでした。
今まで飲んできたCBDオイルのなかで一番匂わない製品です。

MCTキャリアオイルが麻の風味を打ち消しているのかもしれませんね。

舌下投与して1分ほど口の中に含んで飲み込むのですが、その間も草のにおいを感じることなく、嫌な気分になることはありませんでした。

使用量について

15%CBDオイルは10mlの量なのですが、ピペットを使って舌下投与します。

摂取量については以下のように説明書きがあります。

摂取量:1日2,3回、1回当たり2~5滴を摂取してください。ピペットを用いて舌の下にオイルを垂らし、1分以上経ってから飲み込んでください。
(中略)
1日の摂取量が11滴を超えないように注意してください。

10mlで約240滴ほど摂取することが出来るので、私は48日分(1日5滴)使うことが出来ます。

1本あたり8060円で販売されているので、30日分(1カ月)あたり約5,000円になります。

CBD含有量1500mgあたりだと、8060円という価格はかなり安価な部類です。
ネイチャーカンのCBDオイルの品質を考えるとコストパフォーマンスがとても良い商品です!

睡眠の質の向上に貢献

私は仕事柄、深夜まで起きることが多い生活を送っているのですが、寝る時間が遅くなったとしてもしっかり脳を休ませることが出来ていると感じています。

睡眠の質が悪いと一日動くことが出来なくなるのですが、CBDオイルを飲み始めて以降はそんなことが起きなくなりました。

ネイチャーカンのCBDオイルを服用しても効果は持続しているので、CBDオイルを服用することによって睡眠の質を高めることが出来ているのでしょう。

ツイッター上の反応

私以外にもネイチャーカンのCBDオイルについてレビュー記載があったので、いくらか紹介させていただきます。

ネイチャーカンはこんな人におすすめ!

CBDオイルに興味あるけど、どのCBDオイルが良いのか分からない…。

このように試しにCBDオイルを使ってみたいと思ったならネイチャーカンをお勧めします!

その理由は、私が考えるCBDオイルの重要な要素が次の通りだからです。

  • CBDオイルが安全であること
  • 効果のあるCBDオイルを使いたい(私は睡眠の質の向上)
  • コストは抑えたい

この要素を満たすのにネイチャーカンのCBDオイルはぴったりです。

イギリス発・米国産のCBDオイルが世界中で販売されていて、高品質でありながらコストパフォーマンスに優れている商品です。

何事もまずは「王道」から始めるのが一番失敗するリスクが低いでしょう。

CBDオイルを試してみたい方は、まずはネイチャーカンを試してみるのがおすすめです!

お得な情報

購入前に気を付けたいのが割引サービスですね。

ネイチャーカンではメルマガ登録をするだけで「10%オフクーポン」をゲットできます。

この記事で紹介した「15%CBDオイル」は8,060円ですが、クーポンを利用すれば7,254円とさらにコストパフォーマンスが良くなります。

1カ月当たり4,500円程度とCBDオイルのなかでも、もっとも価格が安いのではないでしょうか?(しかも高品質!)

6000円以上購入すれば送料無料になる特典も含めて、CBDオイルを試してみる環境はとても良いですね。

ネイチャーカンはCBDオイル以外にもCBGオイルやCBNオイル、CBDリキッドやCBDボディケアなどラインナップが充実しています。
CBD商品を見てみたいならまずはネイチャーカンがとても参考になるブランドになるでしょう!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次