
不眠症に悩んだり、接客のストレスに悩むことは少なくありません。
これらの悩みを解消する方法を教えてください。
CBDは快眠を促してくれる作用があり、また短い睡眠時間でも疲れが取れやすいと実感しています。
CBDは色んな商品が販売されていますが、この記事では【グリーンブルドック】という商品を紹介したいと思います。
・CBDの種類と使用方法
・グリーンブルドックの特徴
・グリーンブルドックの体験レビュー
CBDの種類と使用方法
楽天やAmazonで【CBD】と検索すると、現在多くのCBD商品が販売されています。
CBDは世界で注目されている商品であり、ストレス解消・不眠の解消に効果があると研究されています。
チャットレディ生活を始めてから、生活規則がバラバラです。男性客のストレスに耐え、深夜の稼働で体がおかしくなりそうです。 チャットレディは、夜のお仕事をして生活が不規則になりがちです。[…]
現在、販売されている主なCBD商品の種類は以下のとおりです。




CBDの使用方法による効果の違い
⇒タバコのようにCBDを気化させた煙を吸い込む。
肺からCBDを摂取する方法で、すぐに効果が現れるが持続時間は短い。
⇒舌下に垂らして1分ほど含ませる。
15分~30分で効果が現れ、その後、数時間ほど持続する。
・カプセル(腸から吸収)
⇒飲み薬のように飲み込み、腸からCBDを摂取する。
腸から吸収されるため、効果が表れるまで1時間程度かかるが、持続時間が長い。
⇒肌からCBDを摂取する。
CBDは炎症を抑える効果が見込めるため、アトピー性皮膚炎のような症状にも効果が期待されている。
VAPEのグリーンブルドックについて
【グリーンブルドッグ 】とは、CBDを使ったVAPEタイプの商品名です。
CBDをタバコのように吸うイメージで、こんな感じです。
商品イメージなので、実際はここまで煙は出ません。
ですが、CBDをタバコのように吸っているような感じです。
グリーンブルドックの種類
グリーンブルドッグ はVAPEタイプ専用の商品がラインナップされています。
ラインナップ
◎CBD交換カートリッジタイプ(左側)
・エナジードリンクフレーバー
3,500円+税
・コーヒーフレーバー
3,500円+税
・ブルーベリーフレーバー
3,500円+税
◎使い捨てタイプ(右側)
・エナジードリンクフレーバー
5,500円+税
・コーヒーフレーバー
5,500円+税
・ブルーベリーフレーバー
5,500円+税
グリーンブルドックの体験レビュー
見た目
グリーンブルドックの使い捨てタイプはとてもスタイリッシュです。

・エナジードリンク
・コーヒー
・ブルーベリー
各5,500円+税
◎特徴
リキッド充填や充電は一切不要!
使いたいときに、そのまま吸うだけです。
これなら女性のカバンの中に入れていても、人の目を気にする必要はありません。
大きさ・重量
大きさはとても小さいです。
USBと同じくらいです。


重さも同様で、ポケットに入れていても邪魔にならないので、手軽に持ち運ぶことができます。
使い方
使い方はとても簡単です。
矢印のところから吸うだけです。
使い捨てタイプは電源が不要なので、いつでも使うことができます。
※CBDがなくなると、ランプがつかなくなります。
吸うとこのように青色のランプが点灯しますので、その間、CBDを吸引していることになります。
味わい
私が使ってみたのはエナジードリンクフレーバーで、味わいがマイルドなタイプです。
初めて吸ってみると、喉が詰まる感じがしました。
ちょっとびっくりしたのですが、吸い方が下手だったからですね。
そこで、夫にタバコの吸い方を教えてもらいました。

思いっきり吸い込んだりせずに、じわじわと吸う。
肺の奥まで煙を入れるように肺を膨らませたら、鼻からゆっくり煙を出す。
これがタバコの吸い方だそうです。笑
まさかこんな豆知識が役立つときがくるとは…
タバコの吸い方で、夫に教えを乞うとは…
それはさておきw
言われたとおりにやってみると、喉の詰まりはだいぶなくなりました。
あとは慣れだということなので、毎日吸ってみると確かに慣れて気にならなくなりました。
効果
VAPEタイプのCBDは即効性が特徴です。
肺から摂取すると早く体内にCBDが行き渡るからです。
とはいえ、
CBDを摂取して効果が出てきた~!
とはなりません。(急に体に変化が現れると、逆に怖いです。)
ですが、フレーバーの匂いを吸い出すことによるアロマ効果がありました。
また、タバコと違って有害成分は一切入っていないので、吸いすぎによる健康被害を気にする必要はありません。
吸う回数と費用
使い捨てタイプは1セットあたり5,500円です。
1セット当たり、50回ほど吸うことができました。
※吸う回数は体格差などで個人差があります。

確かにその通りですね。
一箱500円のタバコと比べれば割高です。
では、どんな方ならグリーンブルドックは向いているのでしょうか?
グリーンブルドックはこんな人に向いている
グリーンブルドックが、タバコの代わりと思うと割高です。
ですが、タバコをやめたいと思っている方にはお勧めできます。
タバコをやめたい人は代わりになる
グリーンブルドックは、CBDを気化した水蒸気を吸うので、健康被害はあり得ません。
しかもリラックス効果があるCBDは、タバコを疑似体験しながらニコチン・タールから離れていけると考えます。
禁煙外来よりか安い
グリーンブルドックの費用
使い捨てタイプなら1箱5,500円
交換タイプなら1回3,500円
これでおおよそ1ヶ月分です。
※個人差があります。
一方、禁煙外来はというと…
平均で約1.3~2万円ほどかかるようです。(※保険適用有り)
(禁煙外来っていくらかかる?>>)

禁煙外来ってほんとにお金がかかるんですよね。
しかも、我慢しなきゃ!って思うから成功率が高くないし、成功しても、時間が経てばまた吸ってしまう場合もあります。
禁煙したいなら試す価値あり
けど、タバコの健康被害は気になる…
という方は、グリーンブルドックを選択するのが良い思います。
というもの、

このように悩む方は多いはず。
いつものようにタバコ吸いながら、徐々にタバコから離れていければ理想的です。
タバコと比べると高価ですが、禁煙外来よりか安価です。
CBDはリラックス効果あり、さらに美容効果ありの優秀な成分です。
禁煙+(リラックス・美容)
と考えると、高い買い物ではないですね!